楽しむためには予習が必要♪
こんにちは。
Happy Cat アドバイザーの坂崎清歌です。
今年の夏休みは動物園に
遊びに行ってきました♪
ナイトズーをやっているので
午後から行っても十分楽しめましたよ❣️
これはあくまでも主観ですが、
動物園ってどういう風に
楽しんでいいかよくわからない
と思うんですよね。
昔ながらの、狭い檻に閉じ込められた
可哀想な動物を見るところ・・・
というイメージがなかなか抜けなくて。
という事で、私は昨年
動物園のミカタを学びに
「ミカタ☆レッスン」に参加しました。
なんでもそうですが、
「知らないと楽しめない」ことって
多いと思うんですよね。
ほんのちょっと、きっかけだけでも
その道のプロに習うと
そこから自分で勉強できるようになったり
考えられるようになったり、
工夫できるようになったりすると思います。
なので、興味のあることは
まず一度プロに習ってみることを
オススメします♪
もちろん猫との暮らし方については
Happy Catの講座で
始めの一歩を踏み出してもらえたら
嬉しいです(*≧∀≦*)
お読みいただき、ありがとうございました。
- 古い記事
- 橋渡し役としてのアドバイザー
- 新しい記事
- 「ふれあい」って何を学ぶ場なんだろう?
Comment
コメントをどうぞ
- 古い記事
- 橋渡し役としてのアドバイザー
- 新しい記事
- 「ふれあい」って何を学ぶ場なんだろう?
関連記事
-
-
動物病院への交通手段はなんですか?
こんにちは。 Happy Cat アドバイザーの坂崎清歌です。 私がうちの子たち …
-
-
猫チームの勉強会を見学させてもらいました♪
こんにちは。 Happy Cat アドバイザーの坂崎清歌です。 麻布大学に行って …
-
-
勘違いしてるのは?
こんにちは。 Happy Catアドバイザーの坂崎清歌です。 先日、夫と伊豆シャ …
-
-
「撫でてもいい?」
こんにちは。 Happy Catアドバイザーの坂崎清歌です。 猫とのカート散歩の …
-
-
その、時空間に積極的に参加するために
こんにちは。 Happy Cat アドバイザーの坂崎清歌です。 とっても久しぶり …
-
-
にゃんまちゃんチェック(≧∇≦)
こんにちは。 Happy Catアドバイザーの坂崎清歌です。 〜〜〜〜〜〜〜〜〜 …
-
-
「にゃんまるがどう感じるか」が全てです
こんにちは。 Happy Catアドバイザーの坂崎清歌です。 〜〜〜〜〜〜〜〜〜 …
-
-
なぜオヤツをあげてもらうのか
こんにちは。 Happy Catアドバイザーの坂崎清歌です。 お散歩の時に声をか …
-
-
リスザルの言いたかったこと
こんにちは。 Happy Catアドバイザーの坂崎清歌です。 リスザルの登場で着 …
-
-
「花より団子」達とお花見散歩♪
こんにちは。 Happy Catアドバイザーの坂崎清歌です。 お花見散歩に行って …
- 古い記事
- 橋渡し役としてのアドバイザー
- 新しい記事
- 「ふれあい」って何を学ぶ場なんだろう?
本気でその事に向き合っている方のお話は、知識はもちろん、熱い気持ちがあるので本当に面白い!と感じるし、勉強になります。
プロから習うことで、自分が知っている一面だけでなく、多方面から考えられるようになることって大切だと思います。
いいねえ♪
その道のプロの方に聞ける機会、それに出会えるだけでも幸せと思います。そして持ち帰ったものを、活かしてあげると、私だけの幸せじゃなくなって、みんなの幸せになるんですよね。
ナイスにゃ~28
Happy Catに出会って、行動分析学と猫学にどっぷりはまりました。いつもいつも大感謝です!
ありがとにゃん♪