掘り起こして読んで❣️
2019/07/24
こんにちは。
Happy Cat アドバイザーの坂崎清歌です。
『通院準備トレーニング』講座を
ステップアップ講座としてやってみて、
ブログ記事でお伝えしたいことが
まだあったことに気がついたり、
すでに書いてある記事を
掘り起こして読んでもらう必要が
あることに気がつきました。
そこで今回は、
昔の記事で、通院準備のために
参考にしてもらいたい記事のご紹介です(^^)
まず、基本の考え方として
ぜひ読んでもらいたい記事です。
猫さんに無理を強いるような
トレーニングにならないように
今一度考えてから取り組みましょう。
次になぜ通院準備トレーニングを
オススメしているか、という
根本の考え方について。
まずはこの2つの記事を
お読みいただきたいと思っています。
お読みいただき、ありがとうございました。
【お知らせ】 2019年 8月22日(木)13:00からの 「より良い猫との暮らし方・入門編」 受講者募集中です! コチラを確認のうえ、問い合わせフォームからお申し込みください。 |
- 古い記事
- 知識を入れるだけじゃなく
- 新しい記事
- 猫医学会って知ってますか?
Comment
コメントをどうぞ
- 古い記事
- 知識を入れるだけじゃなく
- 新しい記事
- 猫医学会って知ってますか?
関連記事
-
【見る・診る・看る】
こんにちは。 Happy Cat アドバイザーの坂崎清歌です。 7月に獣医さんに …
-
ゲストからの質問(≧∇≦)
こんにちは。 Happy Cat アドバイザーの坂崎清歌です。 先日のステップア …
-
うちのコ動画での学びは大きい❣️
こんにちは。 Happy Cat アドバイザーの坂崎清歌です。 10月5日(木) …
-
通院準備トレーニングの理論
こんにちは。 Happy Cat アドバイザーの坂崎清歌です。 今年から少人数で …
-
近況報告と今後の講座
こんにちは。 Happy Cat アドバイザーの坂崎清歌です。 まず始めにブログ …
-
フードのパッケージの「見方」を知ってますか?
こんにちは。 Happy Cat アドバイザーの坂崎清歌です。 「より良い猫との …
-
ペットシッターさんにお話し頂きます♪
こんにちは。 Happy Catアドバイザーの坂崎清歌です。 続きの記事がまだで …
-
準備講座で準備のできた方、次の講座はいかがですか?
こんにちは。 Happy Catアドバイザーの坂崎清歌です。 「パズルフィーダー …
-
ステップアップ講座『慣らすってなぁに?』開催報告
こんにちは。 Happy Cat アドバイザーの坂崎です。 ステップアップ講座『 …
-
【慣らすってなぁに?】受講者募集中!!
こんにちは。 Happy Cat アドバイザーの坂崎清歌です。 前々回「慣らすっ …
- 古い記事
- 知識を入れるだけじゃなく
- 新しい記事
- 猫医学会って知ってますか?
2012年の記事から読み返しています。
なかなか進みませんが、読むたびにハッとします。ハッピーキャットの清歌さんのブログは気づきの宝庫です。
動物病院に広げていくためにどうするかをもっと考えます。
ありがとにゃん♪