お家の中でのお楽しみ♪
2015/08/08
こんにちは。
Happy Cat アドバイザーの坂崎清歌です。
今年の冬はちょっと寒すぎですね。
昨年は12月もお天気の良い日は
お散歩に行くことができたのですが、
今年はちょっと・・・
散歩に行かれない代わりに、
お家で楽しめることをしてあげなくちゃ。
と言うことで、庭で育ててるキャットニップを献上。
喜んでくれるのはいいけど、
ヨダレが(苦笑)
この畳の濡れてるのは
だいきちのヨダレです。
だいきちは特にヨダレがすごいです。
なんでなんでしょう?
皆さんのお家の猫ちゃんは、
マタタビやキャットニップで
ヨダレだらだらになりますか?
お読みいただき、ありがとうございました。
ブログランキングに参加したので、ポチッとして頂けると嬉しいです♪
- 古い記事
- にゃんまるの生きがい
- 新しい記事
- 室内飼育は運動不足になりやすい
Comment
コメントをどうぞ
- 古い記事
- にゃんまるの生きがい
- 新しい記事
- 室内飼育は運動不足になりやすい
関連記事
-
-
リハビリ記事です(^^;;
こんにちは。 Happy Cat アドバイザーの坂崎清歌です。 すっかりサボり癖 …
-
-
猫のウェルビーイングを考える
こんにちは。 Happy Cat アドバイザーの坂崎清歌です。 先日、動物病院に …
-
-
うちの子の慢性腎不全
こんにちは。 Happy Catアドバイザーの坂崎清歌です。 転院先の獣医さんと …
-
-
仲良くできるかな?(=^・^=)
こんにちは。 Happy Cat アドバイザーの坂崎清歌です。 ちゃあちゃんを我 …
-
-
玄関でゴロゴロしちゃいました>_<
こんにちは。 Happy Cat アドバイザーの坂崎清歌です。 朝のちゃたは元気 …
-
-
愛猫の写真でカレンダー♪
こんにちは。 Happy Cat アドバイザーの坂崎清歌です。 愛猫の写真、撮っ …
-
-
オヤツを選ぶ楽しみ♪
こんにちは。 Happy Catアドバイザーの坂崎清歌です。 先日、ペットショッ …
-
-
「うちのコ」写真を撮ろう
こんにちは。 Happy Catアドバイザーの坂崎清歌です。 愛猫の写真ってどの …
-
-
タレ目のちゃあちゃん♪
こんにちは。 Happy Cat アドバイザーの坂崎清歌です。 ちゃあちゃんがい …
-
-
ちゃあとの出会い
こんにちは。 Happy Cat アドバイザーの坂崎清歌です。 我が家の長男猫ち …
- 古い記事
- にゃんまるの生きがい
- 新しい記事
- 室内飼育は運動不足になりやすい
うちの猫達4匹のうち1匹だけ、頭をマッサージするとヨダレをダラダラたらすのがいます。
キャットニップ、おうちで栽培すれば農薬の心配もないし、いつでも新鮮なのをちょっとずつ使えるし、いいですね!
キャットニップ、実は最近知って気になっています。
大学の子達は前にまたたびの小枝をあげた時、
普段はそんな風にならない子が机の上でお腹、足をおっぴろげて
ぐでぐでになっていました笑
キャットニップもあげてみたいです。
だいきちくんのうっとり顔が最高です!
我が家でもニットキャップを育ててあげてみたのに…
誰もくいつかず、そして枯れました。
またたびは大人組は好きですが、そこまでではないようです。残念。
我が家もマタタビでヨダレだらだらになります〜。
マタタビの木そのものよりも、粉のほうが垂れ流し状態に・・・
マタタビ入りのオモチャはべちゃべちゃ覚悟です(笑)
ウチはマタタビで気分良くなるみたいなんですが、結構アッサリしていて、なんと言うかそれぞれひとしきりゴロンゴロンしたら、そのまま何事もなかったように散っていきます。
でも好きではあるみたいです。
枝は興味を示しませんが。
実家の猫は、マタタビもキャットニップも誰も興味を示しません。
猫もそれぞれですね。。
みんなマタタビは大好きですがニットキャップはあげたことがありません。セミナーではじめてニットキャップの存在を知り老猫にもOKとのことで試してみたいです。以前マタタビの実と葉っぱを大量に頂いたことがあり、実はマタタビ酒に、葉っぱは乾燥させて特別な日にみんなにあげたりと楽しんだことがありました。
いいねえ♪
うちの子はみんなマタタビで酔っ払わず、面白さを味わえませんでした。。
猫さんたちもさまざまですね。
にゃるほど〜
マタタビ入りのおもちゃはベットベトになりました。
あ、ノエルだけですが。
マナも最近そのおもちゃで自ら遊ぶことがあります。
キャットニップ、お庭で育てられるんですね。
探してみよう♫
いいねえ♪