失敗の告白
2015/08/09
こんにちは。
Happy Catアドバイザーの坂崎清歌です。
トレーニングのために大切なのは
好きなモノ探し!
「好きなモノ」とは「そのコ」が
本当に好きなモノでなくてはいけない。
そんなことを今までにも
何度か書いてきました。
・・・・なのに、私、失敗しました。
「思い込み」って良くないですねぇ。
ちゃんと観察すること、確認すること。
このステップを軽視してはいけないと、
改めて思いました。
実は、先日のお出かけの時、
いつものように車の中で
昼食を食べました。
その時のことー
一緒に行った、ちゃあとにゃんまるは
いい子でお裾分けを待っています。
この日のメニューは
コンビニのおにぎりとおでん♪
我が家のルールでは、
家の食卓からは決して食べ物を
もらえません。
(リンパ腫でもう助からないと
言われた子にはあげたことがあります)
でも、車の中や出かけた時は別。
普段なら絶対にもらえないような
とびきりのモノをあげることがあります。
それは、猫用のオヤツに留まらず、
「え?そんなものあげたらダメでしょ!?」
と言われるモノまで。
うーん、長くなるので、続きはまた明日。
なんていうか、自分の失敗は、
あまり書きたくないもんだから
何だかんだと言い訳して、
長くなってるだけかも(苦笑)
お読みいただき、ありがとうございました。
ブログランキングに参加しています。ポチッとして頂けると嬉しいです♪
- 古い記事
- 三たび登場イチロー君♪
- 新しい記事
- 「思い込み」でやっちゃった・・・
Comment
コメントをどうぞ
- 古い記事
- 三たび登場イチロー君♪
- 新しい記事
- 「思い込み」でやっちゃった・・・
関連記事
-
-
「ナデナデ」はご褒美か
こんにちは。 Happy Catアドバイザーの坂崎清歌です。 以前、妹がだいきち …
-
-
「え?ウソでしょ??」
こんにちは。 Happy Catアドバイザーの坂崎清歌です。 車を大好きになって …
-
-
「いいこ」は猫の嬉しいことが起きる合図
こんにちは。 Happy Catアドバイザーの坂崎清歌です。 もし褒めていること …
-
-
猫に伝わる「褒め方」とは?
こんにちは。 Happy Catアドバイザーの坂崎清歌です。 「褒める」って、結 …
-
-
そのオヤツ、なんのため?
こんにちは。 HappyCat アドバイザーの坂崎清歌です。 秋ですね〜♪ 栗好 …
-
-
「褒め言葉」を猫に教える
こんにちは。 HappyCatアドバイザーの坂崎清歌です。 古典的条件づけの対提 …
-
-
我が家のオヤツ♪
こんにちは。 猫のためのトレーニング教室 「Happy Cat」アドバイザーの坂 …
-
-
「いいこ」が褒め言葉になるには?
こんにちは。 Happy Catアドバイザーの坂崎清歌です。 「いいこ」という音 …
-
-
トレーニングに必要なのは「好子」です
こんにちは。 Happy Catアドバイザーの坂崎清歌です。 私はトレーニングに …
-
-
「思い込み」でやっちゃった・・・
こんにちは。 Happy Catアドバイザーの坂崎清歌です。 うちのコの好きなモ …
- 古い記事
- 三たび登場イチロー君♪
- 新しい記事
- 「思い込み」でやっちゃった・・・
失敗例を書いていただくと、逆に参考になったり励まされたり?します(笑)
どんな失敗だったのでしょう?
個人的には、失敗した、とちゃんと思えることも勉強の成果だと思っているので(そうやって自分を慰めているのかもしれないけど..)、失敗を恐れずに、でもどんどん成功に変えていけるようになりたいです。
特別なものはおでかけと車の中で!!
こういうルール、すごくいいですね。
家族の中で、あげたい派、そうでない派と
考えも思いも違うことって多いと思います。
すごく良い解決策になると思いました。
にゃるほど〜