*

いつも心にはっぴーにゃんこ♪

『愛猫をもっと幸せにしてあげたい!』そのために飼い主として何ができるか、具体的に学びませんか?猫さんとの新しい暮らし方を提案する「Happy Cat」のブログです。

愛猫ともっと仲良くなりたい人にやってもらいたい事

      2015/08/09

こんにちは。
猫のためのトレーニングをお伝えする教室
「Happy Cat」アドバイザーの坂崎清歌です。

先日「ねこのきもち」の
取材を受けました。

その時に聞いたのですが、
「寄ってきてくれないコ」
「ほとんど触れないコ」
と言うのが、結構いるそうです。

ちょっとビックリ。

テトはなでなで大好きだよね♪

そういう方も、
「もっと仲良くなりたい」
と思っているんですよねぇ?

よく分からないけど・・・

でもきっと、このブログを
読んでくださっている方は、
仲良くなるために何ができるか、
模索したり、頑張ったり
してくれている方だと思うので。。。

もし万一、
あなたと猫ちゃんとの関係が
上記のようなものだった場合、
ぜひお試し頂きたい事があります。

指を出されるとスリ~とせずにはいられない

【猫ちゃんに近づく時は
出来るだけいつでも、
オヤツを手に用意しておき、
名前を呼んですぐにオヤツを
目の前にポイッとあげる】

という事を、毎日実践してください。

(「オヤツ」と表現していますが、
普通のドライフードでも構いません。
私は基本的に、
食餌の時にあげるコト、モノを「ゴハン」
それ以外の時にあげるコト、モノを「オヤツ」
と表記しています。)

もう少し詳しい説明は
次回にさせていただきます。

お読みいただき、ありがとうございました。

 
 

 - トレーニング


Comment

  • 庄子 より:

    清歌さんこんにちわ!
    「ねこのきもち」2月号見ましたよ!
    パラパラ~っとめくってたら
    見覚えのあるお顔・・・
    ”ちゃあくん”では?と思ったらやっぱりそうでした。

    後でゆっくり拝見させていただきます!

     
  • Happy Cat より:

    コメント、ありがとうございます!
    「ねこのきもち」ご覧いただいたのですね。
    ちゃあの写真に気がついてくださるなんて、とても嬉しいです!
    ありがとうございます!
    また感想など聞かせてくださいね♪

     
  • ai より:

    近寄れないこや触れないこは多いんですね。
    家に2頭猫を飼っていて一方は触れるがもう一方は触れないこがいて、「触れなくても個性的で見ているだけで面白い」という意見を聞いたことがあります。
    でも私は絶対触れることは必要だと思います。触れないと耳は汚くないか、歯は汚れていないか、痛がるところはないかなど日々の体の状態を見てあげることができないからです。なので、触られても猫が平気でいられるようにしておいてあげることは必要だと思います。

     
  • なかたにょん より:

    実家にいた猫は触れない子は幸いにしていなかったので(意図せずに全て保護猫でした)あまり考えたことがありませんでした。
    でも、我が家の末娘の実母猫を保護して実家で引き取ってもらってからは、触れなくはないですがそれまでの関係性はどこへやら、私に対して警戒心を抱くようになってしまいました。
    引き取ってもらうまでの経緯に問題がある、と今では分かりますが、その頃にこういったことも含めてきちんと理解していれば今の関係がもっと違ったのかなぁと思います。

     
  • さとうあいこ より:

    一緒に暮らしていても触れないってとてもさみしいですよね。。病院にいた時は、今よりもっと何もわかってなくて、仕方ないね、、、とか言ってました。
    今度そんな人に出会ったら、是非、名前呼んでオヤツぽい を紹介します!

     
  • かおり より:

    保護猫を引き取るなら何年も触れないこともあると
    知っておいた方が良いと聞いたことがあります。
    同じ経験をしても、感受性には個体差もありますし
    そういう場合もあるのでしょうね。
    幸い、ノエルもマナも触らせてくれるようになりましたが
    当時は自分では対処できない場合の行動診療科の受診という
    知識がありませんでした。
    自分にできるアプローチの模索とセットで覚えておきたいと思っています。

     

コメントをどうぞ

メールアドレスは公開されませんのでご安心ください。
承認制のため、管理人が承認するまで表示されません。
※非公開にしたい場合はコメントにその旨お書き下さい。


  関連記事

噛まなくてもいいんです

こんにちは。 Happy Catアドバイザーの坂崎清歌です。 猫の歯の数、数えて …

何のためのトレーニング?

こんにちは。 Happy Cat アドバイザーの坂崎清歌です。 毎日にゃんまると …

実践!キャリーの扉を閉めてみよう♪

こんにちは。 Happy Cat アドバイザーの坂崎清歌です。 キャリーバッグに …

爪切りは『お手を拝借』なのです

こんにちは。 Happy Cat アドバイザーの坂崎清歌です。 もう何度も書いて …

オヤツが貰えれば良いってもんじゃない

こんにちは。 Happy Cat アドバイザーの坂崎清歌です。 我が家の猫たちは …

車を好きになってもらうのは可能です♪

こんにちは。 Happy Catアドバイザーの坂崎清歌です。 この記事は車の中で …

「これまで」と「これから」の健康管理

こんにちは。 Happy Catアドバイザーの坂崎清歌です。 前回の健康管理のト …

no image
子猫ちゃんの通院トレーニング!

こんにちは。 Happy Cat アドバイザーの坂崎清歌です。 なかなか更新でき …

室内飼育の猫の幸せは飼い主次第

こんにちは。 Happy Catアドバイザーの坂崎清歌です。 何度でもしつこく …

no image
ちゅーるのあげ方バリエーション♪

こんにちは。 Happy Cat アドバイザーの坂崎清歌です。 前回の動画の補足 …