トレーニングすると誰が楽しいのですか?
こんにちは。
Happy Cat アドバイザーの坂崎清歌です。
どんなGWを過ごされましたか?
我が家は比較的ゆっくり
猫たちと一緒に過ごしました。
もともととっても出不精なので
「家から出なくていい」と言われたら
私は何日でも家の中だけでOKです(≧∇≦)
そんな私を多少は外に連れ出すべく
夫が、映画に行こう、
猫たちのモノを買いに行こう、
動物病院まで散歩に行こう、
と誘ってくれてなんとか外出しました(^^;;
何かをするにはそこに理由が必要です。
特に自分の得意なこと、
好きなことでない場合は
大きな理由が必要になります。
その理由が、今回のように
「やればきっと楽しいよ♪」
ならいいのですが、
「イヤなことから逃れるため」や
「やらないとイヤな目にあうよ」
だったらどうでしょうか?
あなたが猫さんとのトレーニングに
興味を持って、やってみようと思った時、
自分自身に聞いて欲しいことがあります。
「それはやったら楽しいトレーニングですか?」
「トレーニングすると誰が楽しいのですか?」
この質問に答えを出してから
トレーニングに取り組んでほしいです。
猫さんとあなた、双方が楽しめる
トレーニングでありますように。
お読みいただき、ありがとうございました。
- 古い記事
- 猫との関係、暮らし方が変化していく
- 新しい記事
- クリッカーと可能性
Comment
コメントをどうぞ
- 古い記事
- 猫との関係、暮らし方が変化していく
- 新しい記事
- クリッカーと可能性
関連記事
-
-
噛まなくてもいいんです
こんにちは。 Happy Catアドバイザーの坂崎清歌です。 猫の歯の数、数えて …
-
-
取材撮影の時に猫たちに求められること
こんにちは。 Happy Catアドバイザーの坂崎清歌です。 取材撮影の時に猫た …
-
-
気を紛らすオヤツと学びのオヤツ
こんにちは。 Happy Cat アドバイザーの坂崎清歌です。 今回は前回の続き …
-
-
『ただいま』はインターホンで♪
こんにちは。 Happy Catアドバイザーの坂崎清歌です。 『来客慣れ』のため …
-
-
なぜやめて欲しいのか
こんにちは。 Happy Catアドバイザーの坂崎清歌です。 ABA(応用行動分 …
-
-
目指すは「ちょうどいい加減」
こんにちは。 Happy Catアドバイザーの坂崎清歌です。 我が家にやって来た …
-
-
トレーニングのゴールは?
こんにちは。 Happy Catアドバイザーの坂崎清歌です。 来客が大丈夫になっ …
-
-
欲しいものがご褒美
こんにちは。 猫との生活のアドバイザー 「Happy Cat」の坂崎清歌です。 …
-
-
楽しく修行に励んでます♪
こんにちは。 Happy Catアドバイザーの坂崎清歌です。 行動分析学の記事は …
-
-
車を好きになってもらうのは可能です♪
こんにちは。 Happy Catアドバイザーの坂崎清歌です。 この記事は車の中で …
- 古い記事
- 猫との関係、暮らし方が変化していく
- 新しい記事
- クリッカーと可能性
自信を持って猫も私もトレーニングが大好きだと言えます。あまり動かないびーさんも、目の見えないぺも、ダブルレッグジャンプができるみーつんもトレーニングが大好きです。楽しみ方はみんなそれぞれ違いますが全員がトレーニングに夢中です。
ナイスにゃ~
私もできることなら外に出たくない派です^^;
そんな飼い主と違い、猫たちは何かしたくてウズウズしています。
私と何かするのが大好きな子達になってくれて本当に楽しいし幸せです。
この気持ちをもっとたくさんん人に感じて欲しいと思っています。
いいねえ♪
「それはやったら楽しいトレーニングですか?」
「トレーニングすると誰が楽しいのですか?」
いまはまだ、答えは曖昧です。めちゃくちゃ楽しいと言えないからです。ただ、信じていることはあります。トレーニングにおいて、「ああそれね」って、猫から感じる実感が来る日がもうすこしであるように思えるんです。
いいねえ♪6