『ただいま』はインターホンで♪
こんにちは。
Happy Catアドバイザーの坂崎清歌です。
『来客慣れ』のために今すぐできる事は?
もしそう聞かれたら、
まずは猫さんが安心できる
隠れ場所をしっかりと用意して
来客の際に怖い思いをさせないこと、
と答えます。
でも、そんなのどこにでも書いてあるし、
ツマラナイですね(^^;;
(たとえつまらなくても重要な事ですよ!)
※隠れ場所の準備の仕方もコツがあります。
ということで、ここでは
『インターホンの音が怖い(嫌い)』
という猫さんのためにしてあげられることを
取り上げてみます(^^)
色々なケースが考えられますが…
1・インターホンの音を変える
(根本的な解決には全くなりません)
2・お客様にインターホンを
鳴らさないでもらう
(ケータイで連絡してもらう等)
3・インターホンが鳴っても出ない
(ケータイで連絡してもらう)
4・インターホンが鳴ったら床に
大好きなオヤツをばらまく
(オヤツの準備が常に必要です)
5・自分か家族がインターホンを
鳴らして実際には来客はない、
という経験を何度もさせる
6・家に自分が入る時にインターホンを
鳴らしてから入る!
⬆︎6番目のこれは、実は入門講座中に
受講者の方が出してくれた案です!
Happy Catの講座は
決められた内容だけではなく、
その時の参加者さんの実際の生活に沿って
お話を双方向でさせていただいているので、
こんな素敵なアイデアに
出会うこともあります♪
上記のアイデア以外にももっと
できることはあるかもしれません。
単純にどれかをやるのではなく、
組み合わせてやってみてもいいですよね(^^)
『インターホンの音』なんていう
本来、怖がる必要のないモノに
猫さんが怖がらないでいられる様に
取り組んでみてはいかがでしょうか。
お読みいただき、ありがとうございました。
- 古い記事
- 来客慣れトレーニングは必(ず)要(る)!
- 新しい記事
- 『猫のトレーニング』のために学習理論を!
- 古い記事
- 来客慣れトレーニングは必(ず)要(る)!
- 新しい記事
- 『猫のトレーニング』のために学習理論を!
関連記事
-
-
目指すは「ちょうどいい加減」
こんにちは。 Happy Catアドバイザーの坂崎清歌です。 我が家にやって来た …
-
-
トレーニングすると誰が楽しいのですか?
こんにちは。 Happy Cat アドバイザーの坂崎清歌です。 どんなGWを過ご …
-
-
なぜ猫にトレーニング?
こんにちは。 Happy Catアドバイザーの坂崎清歌です。 このブログを始めて …
-
-
日本愛玩動物協会の機関誌に猫のトレーニングについてお話しました
こんにちは。 Happy Catアドバイザーの坂崎清歌です。 日本愛玩動物協会の …
-
-
お客様の膝の上♪
こんにちは。 Happy Catアドバイザーの坂崎清歌です。 うちの「ちゃあ」と …
-
-
犬の飼い主のための情報と猫の飼い主のための情報
こんにちは。 Happy Cat アドバイザーの坂崎清歌です。 インストラクター …
-
-
動物病院へ連れて行くのはどんな時?
こんにちは。 Happy Catアドバイザーの坂崎清歌です。 あなたが愛猫を動物 …
-
-
車を好きになってもらうのは可能です♪
こんにちは。 Happy Catアドバイザーの坂崎清歌です。 この記事は車の中で …
-
-
噛まなくてもいいんです
こんにちは。 Happy Catアドバイザーの坂崎清歌です。 猫の歯の数、数えて …
-
-
トレーニングで大切なことは?
こんにちは。 Happy Cat アドバイザーの坂崎清歌です。 この夏、母が「T …
- 古い記事
- 来客慣れトレーニングは必(ず)要(る)!
- 新しい記事
- 『猫のトレーニング』のために学習理論を!