*

いつも心にはっぴーにゃんこ♪

『愛猫をもっと幸せにしてあげたい!』そのために飼い主として何ができるか、具体的に学びませんか?猫さんとの新しい暮らし方を提案する「Happy Cat」のブログです。

本日発売「猫生活」

      2015/08/09

こんにちは。
猫との生活のアドバイザー
「Happy Cat」坂崎清歌です。

12月に取材を受けた雑誌「猫生活」
本日発売です!

「これでポーズをとってと注文ですか・・・」と悩むにゃんまる
掲載誌が送られてきたので、クリッカートレーニングでポーズをとってもらうことにしました♪

頑張って取材に協力した
にゃんまるとちゃあの勇姿、
ぜひご覧いただきたいです!!

早速ポーズを決めてくれてます♪

取材の依頼を受けた時は
クリッカートレーニングの
お話ではなかったのですが、
編集の方がクリッカートレーニングに
とても興味を持ってくださったので、
結果的にページは、
「クリッカートレーニングのやり方」
のような感じになりました。

モデルさん、頑張ってます!

簡単な説明しかないので
あれだけでは出来るように
ならないと思いますが、
クリッカートレーニングを
多くの人に知ってもらう
きっかけになればいいなぁ
と思っています。

「みんな見てね~!!」
「みんな見てね~!」

嬉しいことに、他のページにも
うちの子の写真を数枚
載せていただいています♪

ぜひページをめくって探してください♪

お読みいただき、ありがとうございました。

ブログランキングに参加しています。ポチッとして頂けると嬉しいです♪

 
人気ブログランキングへ
 

 - クリッカートレーニング


Comment

コメントをどうぞ

メールアドレスは公開されませんのでご安心ください。
承認制のため、管理人が承認するまで表示されません。
※非公開にしたい場合はコメントにその旨お書き下さい。


  関連記事

1日3分!猫とゲームしましょ♪

こんにちは。 Happy Cat アドバイザーの坂崎清歌です。 クリッカートレー …

クリッカートレーニング・はじめの一歩

こんにちは。 Happy Cat アドバイザーの坂崎清歌です。 私がいつもオスス …

クリッカートレーニング好きなら出来る!・3

こんにちは。 Happy Cat アドバイザーの坂崎清歌です。 前回の続きです。 …

猫のクリッカートレーニングを取り上げていただきました

こんにちは。 Happy  Catアドバイザーの坂崎清歌です。 PetLIVES …

続・「お手」は何のため?

こんにちは。 Happy Catアドバイザーの坂崎清歌です。 「お手」と言って手 …

クリッカートレーニングとの出会い・2

こんにちは。 Happy Catアドバイザーの坂崎清歌です。 前回は私とにゃんま …

10年続いたこの想い

こんにちは。 Happy Cat アドバイザーの坂崎清歌です。 私がクリッカート …

人間にとっての、猫にとっての、クリッカートレーニング

こんにちは。 Happy Catアドバイザーの坂崎清歌です。 猫とクリッカートレ …

「クリッカートレーニング」はゲームだから

こんにちは。 Happy Catアドバイザーの坂崎清歌です。 前回「クリッカート …

仲良くなるには共通の話題

こんにちは。 Happy Catアドバイザーの坂崎清歌です。 先日、PetLIV …