*

いつも心にはっぴーにゃんこ♪

『愛猫をもっと幸せにしてあげたい!』そのために飼い主として何ができるか、具体的に学びませんか?猫さんとの新しい暮らし方を提案する「Happy Cat」のブログです。

威圧しない飼育、出来てますか?

      2015/08/09

こんにちは。
Happy Catアドバイザーの坂崎清歌です。

一つ記事が空きましたが、
環境エンリッチメント大賞の話の続きです。

キリンを威圧しない飼育。

これは、「言うは易し」だと思います。

現実の飼育場面では、きっと色々と
難しいことがあると思います。

どんな工夫をされたのか、
どんなことに気をつけたのか、
もっともっと突っ込んで
お話を聞きたかったです。

ちゃあちゃん「威圧」はよくないよ
ちゃあちゃん、「威圧」はよくないねぇ

人間は「威圧している自覚なく」
動物に対してかなり威圧して
しまっていると思います。

大森山動物園のこの取り組みでは
「運動場に出す時に後ろに立つ」
それが威圧なのだとおっしゃってました。

イヤなことから逃れるために
行動するのでは無く、
行動をポジティブな動機で
行ってもらうために何ができるかー

「運動場に出てもらう」を
威圧以外の方法でどうするか。

あなただったらどんな方法が
できると思いますか?

お読みいただき、ありがとうございました。

 
 

 - トレーニング


Comment

  • ai より:

    なんでもポジティブに動物が行動できることは望ましいことです。
    飼っている猫でも、嫌々または強制ではなく進んで自ら行動している姿を見ると安心します。
    ケージに入ってしまえば落ち着いていますが、入るのを嫌そうにする猫がいます。楽しくケージに入ってもらえるよう工夫していきたいです。

     
  • 西川 より:

    たとえば運動場に出たら美味しいものや安心できるようなものがあれば、自ら運動場に出てきてくれるのかな、と考えました。
    「飼育する事」は人の用意した生活下でその動物が暮らすという事だと思っていて、人の行動が威圧的になるのは無意識に動物をその生活にあわせようとするからなのかな、と思いました。それを変える事は確かに簡単ではないですが、考えていきたいです。

     
  • ほそやじゅんこ より:

    外に出たら良い事がある、とキリンし理解してもらう事から始まると思いました。
    大賞コメントを読んだのでどうやっているか知りましたが、初めから簡単に外に出てくれたのではないだろうなと想像しました。

    我が家でも、自分では同じように歩いているつもりが、何かが違うと猫が隠れたりする事があり、たとえ足音一つでも、猫にとっては威圧的に感じる事があるんだと思い出しました。

     
  • かとうまさみ より:

    キリンが大好きな食べ物をあげることで自分も好きになってもらうことが最初かなと思いました。まずはキリンに安心してもらうことが大事だと感じます。

    うちでは今やっとぺとコミュニケーションが取れるようになってきたので怖がらせないように気をつけています。目が見えないコなので まず声をかけて私の居場所をしらせ指を鼻先にそっと差し出すようにしてペが確かめてから触れるようにしています。今まではガバッと上から撫でていました(汗)

     
  • にしだかよ より:

    外にでたら、楽しいこと、美味しいものがあると学習してもらい、自発的にでてくれるようになるまで繰り返します。

     
  • なかたにょん より:

    威圧、確かに無意識にしていることが多いと思います。
    そして、行動分析学の問題を思い出します。
    いいとこ、楽しいことをまず先に考えて接する癖を私たち側が意識しないと、たぶん色々なことが簡単に威圧になってしまうんだろうな…。

     
  • さとうあいこ より:

    運動場に出て欲しくて運動場を大好きなもので満たしてしまったら、今度は寝床に戻す時はどうするのだろう、、、と考えてしまい、答えが出てきません、、、。次を読まねば。

     
  • かおり より:

    運動場に出す時に後ろに立つのは威圧になる。
    そんなふうに考えられる人達にだけ得られる
    本当の関係性があるんだろうなと思いました。
    実際のお話、聞いてみたいです。

     

コメントをどうぞ

メールアドレスは公開されませんのでご安心ください。
承認制のため、管理人が承認するまで表示されません。
※非公開にしたい場合はコメントにその旨お書き下さい。


  関連記事

環境エンリッチメントとしてのトレーニング

こんにちは。 Happy Catアドバイザーの坂崎清歌です。 環境エンリッチメン …

日本臨床獣医学フォーラム年次大会に参加して

こんにちは。 Happy Cat アドバイザーの坂崎清歌です。 先日参加したjb …

あなたが猫に慣れて欲しいことは?

こんにちは。 Happy Cat アドバイザーの坂崎清歌です。 猫に慣れて欲しい …

トレーニングすると誰が楽しいのですか?

こんにちは。 Happy Cat アドバイザーの坂崎清歌です。 どんなGWを過ご …

噛まなくてもいいんです

こんにちは。 Happy Catアドバイザーの坂崎清歌です。 猫の歯の数、数えて …

何のためのトレーニング?

こんにちは。 Happy Cat アドバイザーの坂崎清歌です。 毎日にゃんまると …

キャリーはタクシー♪

こんにちは。 Happy Cat アドバイザーの坂崎清歌です。 キャリーバッグ、 …

『ただいま』はインターホンで♪

こんにちは。 Happy Catアドバイザーの坂崎清歌です。 『来客慣れ』のため …

猫のストレスを軽減するためのトレーニング

こんにちは。 Happy Cat アドバイザーの坂崎清歌です。 全身を触っての健 …

目指すは「ちょうどいい加減」

こんにちは。 Happy Catアドバイザーの坂崎清歌です。 我が家にやって来た …